では滋賀県にコストコが出店する確率は?

2015年3月14日追記。⇒滋賀報知新聞が滋賀県栗東市にコストコ進出の動きがあると報じています。(滋賀県栗東市にコストコ進出の動き!?

以下2014年9月時点の記事です。

過去に滋賀県の県民の皆様のコストコ出店を期待する雰囲気をヒシヒシと感じ、以下のような記事を書き、その期待感を打ち砕いてきたわけですが、じゃあ、他に滋賀県にコストコが出店しそうなところはないの?という事で、考察してみたいと思います。

※参考記事
ピエリ守山にコストコが出店する可能性は?

では滋賀県で可能性のある土地はないのかと言いますと、最も人口の多い県庁所在地の大津市が34万人。
隣接する草津市が13万人。

これで合計47万人かと思いきや、こちらの地図をご覧ください。


画像:WIKIPEDIA

こちら滋賀県の地図の大津市をマークアップしたものですが、大津市は平成の大合併でご覧の通り超巨大都市になっており、目測で南北60km程度の距離があります。
これでは半径10kmの商圏で50万人はちょっと厳しい感じです。

そこで、恐らく滋賀県だけの人口では難しいので、大津市に隣接する人口147万人を誇る京都市に目を向ける必要があります。
大津市の繁華街と最も近接する山科区は人口13万人なので、山科区とだけでは厳しく、更に隣接する東山区と京都市最大の人口を誇る伏見区の一部をうまく取り込めば、もしかしたらこの条件はクリア出来るかもしれません。

ただし、伏見区はコストコのある八幡市と隣接しており、深草や桃山台地のような住宅街は八幡市のコストコの商圏に含まれていると思われ、厳密な数字まではわかりませんが、恐らく大津市の最も京都市寄りをポイントしても、半径10kmの商圏に人口を50万人含めるのは難しそうな感じです。

ただ、滋賀県は人口増加の一途にあり、人口増減率が沖縄、東京に次いで3位ということで、将来的にはこうした条件をクリア出来るかもしれません。

現時点では、という条件付きで、コストコが滋賀県に出店する可能性はゼロに近いと言えるでしょう。

※各数値や分析は独自調査によるものです。正式な数値は各自治体などのホームページなどでご確認ください。

追記:今日、やたらとコストコ関連の検索ワードからこのブログに辿りつく方が多かったのは、日本テレビのお昼の情報番組「ヒルナンデス」でコストコ特集があったからなんですね。

2022年3月追記
遂に滋賀県(東近江市)にコストコの出店が決定!