今日、衝撃の事実を知りました。
最近、流行っている「フォロー&RTでプレゼント」という企画。
古着業界でもかなり見かけるようになりましたし、そもそも超大手のビール会社やゲーム会社など、様々な業界で毎日ガンガン実施されております。
かくいう私も先日、とある商品が欲しくてRTしました。
まあ、あれはそこのお店を応援したい気持ちが更に上なので、当選しなかったことに対する不満はないのですが、それでも抽選対象に入っていないのは残念ですよね。
で、これがですね、この問題を指摘されている方のツイートを見る限り、twitterのAPIの仕様上、「応募締め切り後、最新100個のリツイートのみ確認可能で、それ以外のリツイートは確認できません。」とのことです。
それを今日、初めて知って、いろいろ調べていますが、確かにRTした方をちゃんとチェックする方法は今のところ見当たりません。
まあ、そもそもプレゼントをほんまに送っているの?というところから疑問な企画ではありますが、古着業界のはプレゼントしたはずのものがお店で売られてたらバレてしまうので、恐らくちゃんとプレゼントしてるとは信じているのですが、正直、最近流行のPS4プレゼントとかアマゾンギフトプレゼントとかは、中には怪しい物もあると思っています。
こうした企画で直接的に金品を搾取しているわけではないので、詐欺に当たるのかどうかは法律家でもない私にはよくわかりませんが、こうした問題はいつか公になって、やっていた人や会社・お店・団体が叩かれる世の中ですから、RTプレゼント企画をされている古着業界の皆様におかれましては、こうしたプレゼント企画をされる際には
またRTプレゼント企画に応募される方におかれましては、こうした仕組み上の問題があることを認識しておかれて、また自らのRTで自身のフォロワーさんにも拡散してしまう可能性もありますことをお知り頂ければ。
これは知らなかった。古着業界でも流行ってるけど、いつかもっと公になっておもっきし逆風になるから、「先着100RTの方まで」とか、明記する方が良さげ。 https://t.co/SJmXGNRIrh— K編集長 (@kzm_fst) 2017年8月18日
最近、流行っている「フォロー&RTでプレゼント」という企画。
古着業界でもかなり見かけるようになりましたし、そもそも超大手のビール会社やゲーム会社など、様々な業界で毎日ガンガン実施されております。
かくいう私も先日、とある商品が欲しくてRTしました。
まあ、あれはそこのお店を応援したい気持ちが更に上なので、当選しなかったことに対する不満はないのですが、それでも抽選対象に入っていないのは残念ですよね。
で、これがですね、この問題を指摘されている方のツイートを見る限り、twitterのAPIの仕様上、「応募締め切り後、最新100個のリツイートのみ確認可能で、それ以外のリツイートは確認できません。」とのことです。
それを今日、初めて知って、いろいろ調べていますが、確かにRTした方をちゃんとチェックする方法は今のところ見当たりません。
まあ、そもそもプレゼントをほんまに送っているの?というところから疑問な企画ではありますが、古着業界のはプレゼントしたはずのものがお店で売られてたらバレてしまうので、恐らくちゃんとプレゼントしてるとは信じているのですが、正直、最近流行のPS4プレゼントとかアマゾンギフトプレゼントとかは、中には怪しい物もあると思っています。
こうした企画で直接的に金品を搾取しているわけではないので、詐欺に当たるのかどうかは法律家でもない私にはよくわかりませんが、こうした問題はいつか公になって、やっていた人や会社・お店・団体が叩かれる世の中ですから、RTプレゼント企画をされている古着業界の皆様におかれましては、こうしたプレゼント企画をされる際には
- RTを全てチェックする仕組みを説明する。
- 抽選の方法や過程を開示する。
- 実際に送っている証明をする。
またRTプレゼント企画に応募される方におかれましては、こうした仕組み上の問題があることを認識しておかれて、また自らのRTで自身のフォロワーさんにも拡散してしまう可能性もありますことをお知り頂ければ。